アーティストによる芸術文化体験活動を希望する福祉施設を募集します【5/30(金)〆切】
神奈川県障害者芸術文化活動支援センターは、障害のある人が身近な地域で芸術文化触れられるよう、障害福祉・芸術文化のネットワーク構築を目指し、令和2年4月に開設しました。
(詳細はウェブサイトをご参照ください。https://k-welfare.org/)
近年、障害のある人の芸術文化活動に対する注目が集まっていますが、障害のある人の表現との向き合い方や、活動の展開方法など、まだまだ議論が必要だと考えています。
ワークショップを通して、地域における障害のある人の芸術文化活動の今後のあり方を、いっしょに考えていただける福祉施設からのご応募をお待ちしています。
■応募資格と対象施設
・神奈川県内の障害福祉サービス事業所等が対象です。応募いただいた中から、2か所程度を採択する予定です。
・1か所につき3回程度、また、2年程度継続して実施できることを条件とします。
■募集期間と申込み方法
・令和7年4月14日(月)から5月30日(金)まで。
・申込みフォームからご応募いただくか、FAXで募集要項別添の実施希望調書をお送りください。
★詳細についてはウェブサイトに掲載されている募集要項をご参考ください。
こちらのウェブサイトから、過去の取組みの参考として報告書や動画もご覧いただけます。
https://k-welfare.org/event/centerevent/r7ws_bosyu/
※ 詳細は以下の場所に掲載しています。
【掲載場所】「書式ライブラリ」→「6.お知らせ(県内共通)」→「1 お知らせ」
https://shougai.rakuraku.or.jp/search-library/lower-3-3.html?topid=15&id=66
■お問い合わせ
神奈川県障害者芸術文化活動支援センター
担当:田中真実、川村美紗
神奈川県横浜市西区北幸1-11-15 横浜STビル地下1階
(認定NPO法人STスポット横浜内)
電話:045-325-0410 FAX:045-325-0414 e-mail:info@k-welfare.org