〈神奈川県からのお知らせ〉障害福祉人材確保・職場環境改善等事業補助金の申請について

 本県の障がい福祉施策の推進につきましては、日頃格別の御理解、御協力を賜り厚くお礼申し上げます。

 さて、この度、「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」(令和6年11月22日閣議決定)に基づき、指定障害福祉サービス事業者等に対し、福祉・介護職員等の人件費(一時金等)の改善や職場環境改善(間接業務に従事する者等を募集するための経費、研修費等)の取組を支援するための障害福祉人材確保・職場環境改善等事業補助金(以下「補助金」という。)を実施します。

 つきましては、本補助金の計画書等の申請方法について、以下に掲載しておりますので、申請を行う法人は必ずご確認ください。
 なお本補助金は、横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市において指定障害福祉サービス事業所等を運営する法人についても、神奈川県への申請となります。

【掲載場所】
「書式ライブラリ」→「6.お知らせ(県内共通)」→「3-2 障害福祉人材確保・職場環境改善等事業補助金に関するお知らせ」
 ※「障害福祉人材確保・職場環境改善等事業補助金の申請について」を必ずご確認ください。
  https://shougai.rakuraku.or.jp/search-library/lower-3-3.html?topid=15&id=286

【申請方法について】
 〇 計画書の提出について
  以下のweb申請フォームより計画書の提出をお願いします。
 
  申請期間:令和7年4月1日(火)9:00~令和7年4月15日(火)23:59
  URL:https://shougai.kanafuku-sinsei.jp//

  ※web申請フォームに直接入力する形となります。
  ※受付開始は令和7年4月1日からとなりますので、計画書の記載方法等の問い合わせは4月1日以降にお願いします。

 〇 補助金振込口座の通帳の写し
  債権譲渡(ファクタリングサービス等の利用)を行っており、計画書において別途振込口座を届け出た事業者におかれましては、
  補助金の振込口座にかかる口座情報、通帳の写しを、神奈川県電子申請システム(以下URL)より申請してください(対象者のみ)。

  申請期間:令和7年4月1日(火)~令和7年4月15日(火)23:59
  電子申請システムURL:https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=94473

【留意事項】
 ・本補助金の申請には、本補助金の計画書とは別に各指定権者へ令和7年度福祉・介護職員処遇改善加算等計画書の提出が必要です。
  令和7年度処遇改善加算の申請については以下に掲載しておりますので、こちらも必ずご確認ください。
  https://shougai.rakuraku.or.jp/search-library/lower-3-3.html?topid=15&id=70

  *横須賀市に所在する事業所の方
   横須賀市に所在する事業所で本補助金を申請する場合は、横須賀市へは処遇改善加算計画書(郵送受付)、県へは本補助金の計画書
   (web申請受付)をそれぞれ別々にご提出いただく必要があります。
   web申請上での提出が確認できない場合は、本補助金の受付はできませんのでご注意ください。

ページトップ