【県域施設対象】令和5年度福祉施設利用者の一般就労移行等の実績について(依頼)

 本県の障がい福祉行政の推進につきましては、日頃格別の御協力をいただき、厚くお礼申し上げます。

 さて、第6期神奈川県障がい福祉計画の進捗管理のため、数値目標等の令和5年度実績を把握する必要があることから、別紙のとおり調査を実施します。
つきましては、お忙しいところ大変お手数ですが、貴施設利用者の一般就労移行等の状況について、様式に記載の上、令和6年5月29日(水)までに電子メールで御提出くださるようお願いします。

 なお、回答期間を確保するため、昨年度に引き続き、国からの調査依頼に先行して実施しています。
今後、国から調査依頼があった際に、調査項目の追加等が必要となった場合は、再度調査を実施させていただく可能性がありますので、御了承ください。


1 調査対象施設
指定障害福祉サービス事業のうち、就労移行支援、就労継続支援A型、就労継続支援B型、自立訓練(機能訓練)、自立訓練(生活訓練)、生活介護又は就労定着支援のいずれかの事業を行う事業所

※ 令和6年3月1日以後に指定を受けた事業所は除く。


2 調査票及び記載要領の入手方法

「障害福祉情報サービスかながわ」→「書式ライブラリ」→「6お知らせ(県内共通)」→ 「1お知らせ」→「令和5年度福祉施設利用者の一般就労移行等の実績について(依頼)」からダウンロードしてください。


3 提出書類
様式3-1~8_福祉施設利用者の一般就労移行状況【事業所記入用】


4 提出先
神奈川県福祉子どもみらい局福祉部障害福祉課企画グループ 渡邊あて
電子メール:shougaihukushi_chousa.k67m@pref.kanagawa.lg.jp



【問合せ先】
 神奈川県障害福祉課企画グループ 渡邊
 電 話(045)285-0528
 電子メール shougaihukushi_chousa.k67m@pref.kanagawa.lg.jp

ページトップ