<横須賀市からのお知らせ>障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業の交付申請について
令和5年(2023年)3月3日
各障害福祉サービス等事業者 代表者 様
横須賀市民生局福祉こども部障害福祉課長
障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業に関する交付
申請について(通知)
本市の障害福祉行政の推進につきましては、日頃格別の御協力を賜り、厚くお礼
申し上げます。
このたび、横須賀市では、社会福祉施設等における感染拡大防止の支援策として、
「障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業」を実施し、新型
コロナウイルス感染症が発生した障害福祉サービス施設・事業所等における
「かかり増し経費」として必要な費用を補助します。
つきましては、本事業を活用する場合、横須賀市に電話で事前連絡の上、期日まで
に申請書等を提出してください。
なお、詳細につきましては、参考に添付した国の実施要綱等をご参照ください。
1 補助事業概要
新型コロナウイルス感染症による影響が広がる中、障害福祉サービス施設・
事業所等が障害福祉サービスの継続に要する経費に対し補助金を交付すること
により、障害福祉サービス事業の継続に必要な支援を行います。
2 対象となる施設・事業所、補助対象経費 等
詳細は、別添の国実施要綱及び別表1(基準単価)をご参照ください。
3 補助率
10/10(国2/3、横須賀市1/3)
4 申請期限
(1) 補助対象経費の総額が基準単価を超える場合、及び、令和3年度に支出した
経費がある場合
令和5年3月8日(水)
(2) 上記以外の場合
令和5年3月15日(水)
5 提出物
<申請時>
・ 補助金交付申請書
・ 障害福祉サービス事業所等に対するサービス継続支援事業補助申請書
・ 個別協議書(補助対象経費の総額が基準単価を超える場合)
<交付決定後>
・ 実績報告書
・ 実施結果報告書
・ 請求書、領収書等の写し
・ その他関連する資料
6 提出方法
横須賀市民生局福祉こども部障害福祉課の下記お問合せ先に電話で連絡し、
補助対象事業所に該当するかを確認してください。また、該当する場合は、
郵送と併せて、メールでの提出をお願いします。
郵送先:〒238-8550 神奈川県横須賀市小川町11
横須賀市民生局福祉こども部障害福祉課 山村 宛
送信先:hp-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp
8 申請書等の掲載場所
障害福祉情報サービスかながわ
→ 書式ライブラリー
→ 5.横須賀市からのお知らせ
→ 1.横須賀市からのお知らせ
[[https://www.rakuraku.or.jp/shienhi/liblary/FileDir/CT41N742.zip]]
お問合せ先 横須賀市民生局福祉こども部障害福祉課
システム担当 山村
TEL :046(822)9488
E-mail:hp-hw@city.yokosuka.kanagawa.jp